書ける

うしちゃんの雑記ブログ。 ブログ名はホームページ「かける(翔ける)」の語呂合わせ。

アニメ『ハイキュー!!』を観た感想

アニメ『ハイキュー!!』を先月から観始めた。
まずはTwitterに書いた感想から。※以下夢女子目線や腐女子目線の感想を含むので注意。

その後の話を観て分かったこと:
でかい学校は体育館何個もあるのかーすごいな…うちの高校は田舎だし体育館1個だったなー弓道場や武道場は別であったけど。あとは屋外の運動場だったような。いや運動部にいたのが短期間だったから知らないだけで実はあったのかもしれん。

もちろんその後月島が葛藤する描写があって、アツい展開だった。月島は最初、本気でバレーが好きじゃない様だったけど、白鳥沢戦から本気になって素晴らしい選手になってて成長したなと思った。

 「なのでハイキューも今のところすごい好みのキャラとかはいなくて、ストーリーが気になって観てる。」とか言ってたのにこれだよ!w

「主人公じゃなくて」と書いてて、その後の話も観て完全に理解したけど、影山も紛れもなく主人公でした。誤解してました。誠に申し訳ございませんでした。
「主人公は大体1作品に1人」という固定観念があったんだわ。

 霜降り明星せいやも観てるというのはこのアニメを観るきっかけの一つだったかも。

その後の話も観て分かったけど、確かに山口めちゃめちゃかっこよかったわ。
後ろ向きな月島に「今のツッキーはかっこ悪い!」とぶつかっていくシーン、
月島「絶対に1番になんかなれない どこかで負ける それをわかってるのに皆どんな原動力で動いてんだよ!?」
山口「そんなモンッ プライド以外に何が要るんだ!!!」
のシーンはめちゃくちゃ良かった。
あと、嶋田さんからジャンプフローターサーブを教わって努力して、ピンチサーバーを任されるようになってから更にかっこ良くなった。
あと、「ゴミ捨て場の頂上決戦」って書いちゃったけど「頂上」は要りませんでした。「ゴミ捨て場の決戦」でした。うろ覚えで書いてました。大変申し訳ございませんでした。

 月島のセリフ、正確には「その呼び方やめてください」だったかも。

 

以下はTwitterに投稿しようと思って書いてたけど、長くなったのでブログに書くことにする。

 

キャラの名前について改めて考えてみたら、日向と影山は日向と日影で対になってて、翔陽と飛西谷夕と東峰旭は夕と朝・西と東で対になってて、日向と月島は日と月で対になってて、あとは分からん…
ネットの考察とか何も見ずに書いてるので間違ってるかもしれんw

 

2期18話色々ポイント高いシーンが詰まってて巻き戻して観たw
「いけ!殺人サーブ」って西谷が言ったあと映ってなかったけど誰だったんだろー、やっぱ東峰

(ボールが飛んできて尻もちをつく武田先生に手を差し出して「大丈夫か?」と聞くスパダリな烏養コーチを観て)うかたけやろこれ…てか二次創作で見かけてからうかたけのカップリングが頭から離れんのだが。可能性あると思います。
先生呼びでタメ口、うかい君呼びで敬語ってこの2人マジでなんなん…萌え不可避…
初見だし途中まですっかり忘れてたけど、烏養コーチ役の田中一成さんが亡くなってたことに気付いてめっちゃ悲しくなった。めっちゃ声はまってるしほんと惜しい。

青根くんは無口で可愛いと思うのは私だけか?w
強面だけど優しいしギャップ萌え?

菅原先輩は色白だし二次創作で人気あるの納得…

あと、アニメを観てたらテレビの近くに置いてるアレクサが「ナイッサー」に反応して草w

烏野のユニフォームの色、もしかしてネガポジ反転したら青城の色なんじゃね?すげー!ということに気付いて実際やってみたら水色じゃなくて青だったのでちょっと違ったw
でもネットの画像とか見てるとこの後烏野のユニフォームがオレンジに変わるっぽいな。まだそこまで観てないけど。

青城の名前もユニフォームが水色(青)と白なところから逆に付けたのかな?

及川は大王様→ダイオウイカ→ダイ「オ」ウ「イカ」から来てるのかなと思いついたけど考えすぎかな?

てか、春高三日目、音駒と当たるってラジオのCMで先に聴いて勝ち進むの分かっちゃったしクソネタバレだわ。
さっさと作品に触れておかなかった自分が悪いけど。
それでも青城との試合はめちゃ熱くて良い試合で面白かったし楽しめた。

VS白鳥沢編もすごく面白かったし感動した。
特に、終盤追い込まれてくじけそうになる烏野チームを励ますために烏養コーチが言った「下を向くんじゃねえええええ!!!バレーは!!!常に上を向くスポーツだ」という熱いセリフが、烏養コーチ役の田中一成さんが亡くなる前の最後のアフレコで、そのことも相まってめちゃくちゃ心に響いて、泣きそうになった。
バレーはやってないけど、私も常に上を向く気持ちで生きていきたいと思った。
田中一成さんが主人公役を演じているアニメ『プラネテス』も、夫に勧められてるもののまだ観れてないので今度観ようと思う。

 

4期からキャラデザが原作寄りに変わってる。
最近見始めたから知らなかったけど、3期と4期の間で3年も空いてたんだな。そりゃキャラデザも変える必要があるわな。
「追いつけなさそーw」とか言ってたのに追いついてしまったw
まあ今放送されてるのは分割2クールの後半の1クールだから、実質追いついてないけど。

 

このアニメを観てると、作画コストのバランス配分が上手くてすごい。
まずバンクが多いけど違和感なく挟み込まれてるし、
ボールは複雑な模様をいちいち手描きしなくて済むように3DCGで描かれてるし、
他の競技と違って自分側と相手側でコートが完全に分けられてて行き来できないけど6対6だから、常にコート内の人口密度は高いけど、
ボールに触る選手だけアップにして、サーブも俯瞰や煽りの構図で画面内は1人だけにしたり、なるべくコート全体を映さない構図にしてて、コート全体が映る(大人数描く必要がある)ときは基本止め絵で、でも手抜き感がなくてすごい。
他のアニメでもそれぐらい普通にやってるのかもしれないし、原作からそんな感じなのかもしれないけど、
素人が何も考えずに絵コンテを描いたら、ついつい「コート全体が映ってて人も動いてる」みたいな作画コストが高い構図を描いちゃいそーw
野球とかサッカーだと試合場が広いから各ポジション同士が離れてるし、テニスもコートは分かれてるし野球とかより広くないけど1対1とか2対2だから大人数描かなくていいし。
素人目線だとキャラの腰から上アップのカットが多くても、「顔がよく見えるしカッコイイヤッター」としか思わないだろうし気にならないと思う。うん、すごいw
あまりスポーツアニメを観たことがないので比べられないから、他のスポーツアニメも観たくなってきた。
観てないけど、黒子のバスケとか作画どんな感じなんだろう。
なにしろオタ友が夫(+夫の友達)しかいなくて作品を布教したりされたりがほとんどないので、自分で作品を見つけないと作品に触れる機会がないw